こんにちは!
プチプラでもリッチに生きてる
100均ソムリエ・チアキです。
今年の冬は、我が家は編み物に凝って
毛糸も道具も
100均グッズを駆使して
ニット製品をたくさん編みました♪
姫ちゃんたちも
自分が編んだマフラーや帽子を身につけて
登校してます!
100均の編み物メーカーでマフラーあみあみに夢中![0037]
小学校に登校するときには
持ち物に名前を書くのは必須!
でも、ざっくり編んだニット製品には
どうやって名前を書けばいいの?
って悩ん出る方、いませんか?
私は、これを使います!
100均の「ネームリボン」です(^^)
スナップボタンで簡単に付け外しができる
油性ペンで直接リボンに書き込む形の
ネームタグです。
このネームタグに名前を書いて
ニットの網目に通して止めます。
マフラーに付けるとこんな感じ。
帽子には、内側に付けると
被ったときに目立たなくていいかも(^^)
1セット3〜4本入りでコスパもいいし
付けたまま、洗濯もできますよ♪
とっても便利なグッズです。
ハンドメイドコーナーに置いてあるので
チェックしてみてね!
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
プチプラリッチの100均ソムリエ
チアキでした(^^)
※こちらの100均商品
「ネームリボン」は
2019年1月中旬に購入しました。
商品の入れ替わりが多いので、同じものが無かったり
すでに販売終了してたらごめんなさいです。
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
100円ショップのSeria(セリア)
https://www.seria-group.com/
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
コメント