こんにちは!
プチプラでもリッチに生きてるチアキです。
みなさん、来年の手帳って
もうご準備されましたか?
私はこの時期、毎年
大きな文具店や本屋などを回って
お気に入りを探す
「スケジュール帳ジプシー」の
旅をしていました(笑)
中ページは「バーチカル」仕様にこだわり
表紙デザインも、これだっ!ってのを探し
さまよっていました。
が! 今年はセリアさんのこちらのスケジュール帳に
あっさりと決めちゃいました(^^)♪
箔押しの星がキラキラしてて、可愛いでしょー(´艸`)*
開運の手帳になるはず!
どーして、100均のスケジュール帳にしたかと言いますと。
私、荷物が多いもので、軽くしたかったから(笑)
バーチカル仕様のスケジュール帳は
いろんな情報が書き込めるし
地下鉄マップなど情報が書いてあるページもあって
うれしいんだけど
どうしてもページ数が多くなり
スケジュール帳だけで重いんです。
そして、スケジュールは、スマホでも管理してるので
月間のカレンダー欄だけでいいかな、と思ったからです。
何か、知りたいことがあっても
最新情報をスマホですぐ調べられるから
スケジュール帳の情報ページも、なくていいかなと。
(注:決して、ケチったわけではない!)
セリアさんの、こちらのスケジュール帳は
2020年までのカレンダー
2019年の年間スケジュール欄
月間カレンダー
方眼のメモページ
(このページの印字が濃すぎないことも、私のポイント!)
年齢早見表など
個人情報ページ
(このページは、絶対使わないけど!
危険だから、パスワードなんて書かないでね・笑)
以上の基本的なページが、ちゃんと備わっています。
シンプルなデザインで、使いやすそうでしょ(^^)
今までの手帳は、1〜2cmの厚みがあって
「今日は持っていくのやめた!」って日が
最近、続出していたけど
この薄さだったら、逆に使いやすそうだなって
決めちゃいました♪
いっしょに、マステ素材の
丸いシールもゲット!
日にちの上からシールを貼って
早速、記念日をマーキングしました。
マグネット素材で挟んで使う
しおりも購入!
おしゃれでしょ(´艸`)*
100均スケジュール帳と手帳グッズ
バカにできないです!
カラフルなグッズで
平成最後の年・2019年を
華やかな年にしたいと思います♪
他にもいろんなデザインのスケジュール帳が
セリアさんにはあったので
お気に入りを探してみてくださいね。
プチプラリッチのチアキでした。
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
100円ショップのSeria(セリア)
https://www.seria-group.com/
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
コメント