こんにちは!
プチプラでもリッチに生きてるチアキです。
みなさん、トレッシングペーパーってご存知ですか?(以下、トレペといいますね)
下に敷いたものをトレースする(下絵にして描く)
薄いペラペラした紙で、複写する時に便利です。
ダイソーさんには
A3サイズのトレペがあります♪
大きめなので、私は
トレースする以外にもこんな使い方を(´艸`)*
ブックカバーです!
お気に入りの本(B6判)を置いてみると
こんな大きさ。
では、ブックカバーにする方法です!
まず、本についているブックカバーを外します。
そして、そのブックカバーをトレペでくるみ
再度、ブックカバーをするだけです。
トレペは薄い半透明の紙だから
カバーの文字も透けて見えて便利だし
ちゃんと本から汚れを守ってくれます。
(ビニールとは違うので、大量の水には負けますが)
本も、高級に見えちゃうかも?!
簡単だから、気になる方は
ダイソーさんで探してみてね!
プチプラリッチのチアキでした。
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
100円ショップ「ザ・ダイソー」
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
コメント